1 00:00:06,083 --> 00:00:08,963 ‎NETFLIX シリーズ 2 00:00:12,163 --> 00:00:12,683 ‎いい? 3 00:00:13,203 --> 00:00:14,083 ‎準備して 4 00:00:14,603 --> 00:00:15,323 ‎テイク1 5 00:00:15,843 --> 00:00:17,643 ‎自分を ひと言で表すと? 6 00:00:19,003 --> 00:00:20,123 ‎難しいな 7 00:00:21,122 --> 00:00:25,963 ‎データを都合よく解釈する ‎“エセ考古学者”とか? 8 00:00:26,043 --> 00:00:29,283 ‎人気の著書も ‎有識者らに一蹴された 9 00:00:29,763 --> 00:00:30,483 “ペテン師か?” 10 00:00:30,483 --> 00:00:31,083 “ペテン師か?” ‎誰もが聞きたくない説を唱え ‎学界で波紋を呼んだ 11 00:00:31,083 --> 00:00:35,203 ‎誰もが聞きたくない説を唱え ‎学界で波紋を呼んだ 12 00:00:35,283 --> 00:00:35,923 “愚か者” 13 00:00:36,003 --> 00:00:36,283 “無価値” 14 00:00:36,283 --> 00:00:36,803 “無価値” ‎何十年もの間 ‎あなたは最前線で⸺ 15 00:00:36,803 --> 00:00:36,883 ‎何十年もの間 ‎あなたは最前線で⸺ 16 00:00:36,883 --> 00:00:37,443 ‎何十年もの間 ‎あなたは最前線で⸺ “たわ言” 17 00:00:37,443 --> 00:00:39,883 ‎何十年もの間 ‎あなたは最前線で⸺ 18 00:00:39,883 --> 00:00:40,443 ‎何十年もの間 ‎あなたは最前線で⸺ “失われた起源” 19 00:00:40,443 --> 00:00:40,523 “失われた起源” 20 00:00:40,523 --> 00:00:41,363 “失われた起源” ‎いくつもの物議を醸す案を ‎発表してきた 21 00:00:41,363 --> 00:00:41,923 ‎いくつもの物議を醸す案を ‎発表してきた 22 00:00:41,923 --> 00:00:42,923 ‎いくつもの物議を醸す案を ‎発表してきた “見込みなし” 23 00:00:42,923 --> 00:00:43,483 ‎いくつもの物議を醸す案を ‎発表してきた 24 00:00:43,483 --> 00:00:45,083 ‎いくつもの物議を醸す案を ‎発表してきた “予想より古い” 25 00:00:45,163 --> 00:00:46,923 ‎それが証明された 26 00:00:48,323 --> 00:00:50,083 ‎私はグラハム・ハンコック 27 00:00:51,483 --> 00:00:56,683 ‎考古学者や科学者ではなく ‎ジャーナリストです 28 00:00:56,763 --> 00:01:01,003 ‎先史人類史を ‎専門に調査しています 29 00:01:15,083 --> 00:01:20,123 ‎我々 人間とは ‎忘却の生き物なのでしょうか 30 00:01:20,923 --> 00:01:25,763 ‎過去の重要な ‎何かを忘れているのです 31 00:01:26,483 --> 00:01:30,443 ‎私の考える ‎忘れられた何かとは⸺ 32 00:01:30,523 --> 00:01:34,523 ‎氷河期の高度な文明に関する ‎記憶です 33 00:01:36,603 --> 00:01:43,043 ‎私は世界中で 何十年も ‎その痕跡を探してきました 34 00:01:43,123 --> 00:01:44,203 ‎すごいぞ 35 00:01:44,723 --> 00:01:48,483 ‎今は 見つけた手掛かりを ‎つなぎ合わせ… 36 00:01:48,563 --> 00:01:51,843 ‎これは非常に不可解だ 37 00:01:52,923 --> 00:01:56,603 ‎従来の人類史を覆す ‎証拠を示します 38 00:01:57,563 --> 00:02:00,483 ‎歴史がはるかに古くなります 39 00:02:01,043 --> 00:02:05,603 ‎驚くほど精巧に建てられた ‎太古の建造物 40 00:02:06,123 --> 00:02:09,523 ‎北米で最高の ‎天文考古学遺跡ですね 41 00:02:10,243 --> 00:02:14,883 ‎高度な先史文明の謎が ‎明かされます 42 00:02:14,962 --> 00:02:16,843 ‎まるでロゼッタストーンです 43 00:02:17,963 --> 00:02:22,403 ‎もっと以前に文明が誕生した ‎可能性が高まりました 44 00:02:23,523 --> 00:02:27,843 ‎従来の歴史を ‎書き換える必要があります 45 00:02:30,963 --> 00:02:35,243 ‎彼の説は有識者たちに ‎衝撃を与えました 46 00:02:35,323 --> 00:02:39,483 ‎専門家の主張では ‎氷河期に存在した人類は 47 00:02:39,563 --> 00:02:41,203 ‎狩猟採集民のみ 48 00:02:42,323 --> 00:02:47,123 ‎私は 考古学者たちの ‎目の敵にされました 49 00:02:47,723 --> 00:02:50,883 ‎謎のまま ‎そっとしておいては? 50 00:02:50,963 --> 00:02:53,563 ‎別の見解を示したまでだ 51 00:02:54,083 --> 00:02:57,443 ‎忘れられた歴史が ‎あるかもしれない 52 00:02:57,523 --> 00:03:02,363 ‎だが過度に保守的で ‎高慢な態度を取ることで 53 00:03:02,443 --> 00:03:04,643 ‎可能性を潰してしまう 54 00:03:05,843 --> 00:03:06,683 ‎私が歴史の⸺ 55 00:03:07,963 --> 00:03:09,683 ‎定説を覆します 56 00:03:23,403 --> 00:03:28,363 ‎大洪水の伝承 57 00:03:31,563 --> 00:03:32,403 ‎30年間⸺ 58 00:03:33,843 --> 00:03:38,003 ‎存在し得ない物を ‎探してきました 59 00:03:39,923 --> 00:03:43,763 ‎大昔に存在したとされる ‎歴史から消えた⸺ 60 00:03:43,843 --> 00:03:45,243 ‎高度な文明です 61 00:03:47,603 --> 00:03:51,243 ‎氷河期後は従来 ‎こう説明されてきました 62 00:03:51,963 --> 00:03:53,083 紀元前9600年 63 00:03:53,083 --> 00:03:53,443 紀元前9600年 ‎祖先である狩猟採集民が ‎自発的に 64 00:03:53,443 --> 00:03:56,883 ‎祖先である狩猟採集民が ‎自発的に 65 00:03:56,963 --> 00:04:00,123 ‎農業や畜産を始めます 66 00:04:00,203 --> 00:04:03,563 ‎彼らの定住地は ‎後に都市となります 67 00:04:04,083 --> 00:04:06,643 ‎そして初めの文明が ‎約6000年前に起こったのです 68 00:04:06,643 --> 00:04:08,563 ‎そして初めの文明が ‎約6000年前に起こったのです 紀元前4000年 69 00:04:08,563 --> 00:04:09,163 ‎そして初めの文明が ‎約6000年前に起こったのです 70 00:04:10,163 --> 00:04:14,083 ‎しかし新しい発見が ‎年表を塗り替えました 71 00:04:15,443 --> 00:04:19,203 ‎1つ目の発見は ‎インドネシアでした 72 00:04:19,283 --> 00:04:21,843 インドネシア 73 00:04:21,923 --> 00:04:22,322 ジャワ島 74 00:04:22,322 --> 00:04:25,122 ジャワ島 ‎最も人口が多いジャワ島の 75 00:04:25,122 --> 00:04:25,483 ジャワ島 76 00:04:25,562 --> 00:04:26,243 ジャカルタ 77 00:04:26,243 --> 00:04:27,122 ジャカルタ ‎ジャカルタから南へ ‎4時間進んだ村の近くです 78 00:04:27,122 --> 00:04:27,203 ‎ジャカルタから南へ ‎4時間進んだ村の近くです 79 00:04:27,203 --> 00:04:30,803 ‎ジャカルタから南へ ‎4時間進んだ村の近くです カリヤムクティ 80 00:04:37,403 --> 00:04:40,483 ‎私がここに来た理由は 81 00:04:40,563 --> 00:04:44,123 ‎物議を醸す発見の ‎調査のためです 82 00:04:45,123 --> 00:04:49,123 ‎初期の証拠に ‎考古学者らは混乱しました 83 00:04:49,203 --> 00:04:54,323 ‎彼らの先史学の教えに ‎疑問が生じたからです 84 00:04:56,363 --> 00:04:59,403 ‎ここが議論を呼んだ場です 85 00:04:59,923 --> 00:05:05,283 ‎もし氷河期にここで ‎高度な文明が栄えていたら? 86 00:05:05,803 --> 00:05:09,243 ‎歴史に忘れられた文明です 87 00:05:12,523 --> 00:05:14,483 ‎ここはグヌンパダン 88 00:05:14,483 --> 00:05:14,763 ‎ここはグヌンパダン グヌンパダン遺跡 89 00:05:14,763 --> 00:05:17,283 グヌンパダン遺跡 90 00:05:19,123 --> 00:05:24,883 ‎スンダ語で“光の山”や ‎“悟りの山”を意味します 91 00:05:27,443 --> 00:05:31,043 ‎地元の人々は ‎畏敬(いけい)‎の念を抱き⸺ 92 00:05:34,523 --> 00:05:38,443 ‎巡礼者は祈りを捧げに ‎遠方から訪れます 93 00:05:40,243 --> 00:05:43,363 ‎彼らはまず体を清めます 94 00:05:45,963 --> 00:05:47,603 ‎そして登るのです 95 00:05:49,483 --> 00:05:51,163 ‎標高は約110メートル 96 00:05:53,083 --> 00:05:55,443 ‎急で難儀な道のりです 97 00:05:57,443 --> 00:05:59,963 ‎でも苦労は報われます 98 00:06:05,283 --> 00:06:09,203 ‎ここは地球上に ‎2つとない場所なのです 99 00:06:17,363 --> 00:06:21,643 ‎長年 ただの丘だと ‎思われてきました 100 00:06:23,283 --> 00:06:24,803 ‎しかし違います 101 00:06:26,763 --> 00:06:30,043 ‎頂上にはブロックが ‎散見されます 102 00:06:38,003 --> 00:06:42,563 ‎六角形の岩石が ‎散らばっているのです 103 00:06:46,523 --> 00:06:47,883 ‎何千個もです 104 00:06:48,723 --> 00:06:50,083 ‎すごい光景です 105 00:06:51,723 --> 00:06:54,963 ‎でも火山が多い ‎インドネシアでは⸺ 106 00:06:55,523 --> 00:06:58,163 ‎珍しくはありません 107 00:07:00,163 --> 00:07:05,163 ‎玄武岩などの火山岩に生じる ‎柱状節理は 108 00:07:06,043 --> 00:07:08,363 ‎独特な形を作ります 109 00:07:11,243 --> 00:07:16,163 ‎一見 自然にできた ‎地形に見えるため 110 00:07:16,763 --> 00:07:20,083 ‎考古学者は ‎積極的に調査をしません 111 00:07:21,083 --> 00:07:24,483 ‎しかし近くで見てください 112 00:07:24,563 --> 00:07:26,243 ‎石は加工され⸺ 113 00:07:26,323 --> 00:07:30,563 ‎建材として人の手で ‎配置されているのです 114 00:07:33,483 --> 00:07:39,003 ‎雑然とした石の間に ‎建造物の跡が浮かんできます 115 00:07:40,403 --> 00:07:41,483 ‎土手や⸺ 116 00:07:42,963 --> 00:07:45,043 ‎長方形の部屋 117 00:07:45,643 --> 00:07:47,603 ‎そして長い壁 118 00:07:48,243 --> 00:07:50,883 ‎明らかにすべて人の手で⸺ 119 00:07:52,603 --> 00:07:54,683 ‎配置されています 120 00:07:58,443 --> 00:08:03,443 ‎2012年に調査を始めた ‎考古学者のアリ・アクバルは 121 00:08:04,003 --> 00:08:09,963 ‎この丘の建造物が どれも ‎2500年前以後のものだと推測 122 00:08:11,363 --> 00:08:13,923 正確な年代は不明です アリ・アクバル博士 インドネシア大学 123 00:08:14,003 --> 00:08:18,643 ‎ここは廃虚となり ‎忘れ去られたのです 124 00:08:19,843 --> 00:08:21,523 ‎更に 彼らは 125 00:08:21,603 --> 00:08:27,683 ‎ここの建設者は現場で ‎柱状節理を発見したと推測 126 00:08:28,883 --> 00:08:31,643 ‎しかし妙なことが判明します 127 00:08:33,563 --> 00:08:38,763 ‎柱状節理は別の場所から ‎持ち込まれていました 128 00:08:40,403 --> 00:08:45,962 ‎1個300キロもある ‎5万個ものブロックがすべて 129 00:08:46,043 --> 00:08:50,043 ‎丘の上まで ‎運ばれたということです 130 00:08:52,883 --> 00:08:55,203 ‎初回の現地調査では⸺ 131 00:08:55,923 --> 00:08:59,043 ‎人間が存在した証拠を ‎即座に発見 132 00:08:59,683 --> 00:09:03,643 ‎しかし見つけたのは ‎意外な層の中でした 133 00:09:05,243 --> 00:09:09,723 ‎2層で構成されているのは ‎驚きでした 134 00:09:11,563 --> 00:09:15,643 ‎表面の層は ‎紀元前500年頃のものです 135 00:09:16,683 --> 00:09:17,403 紀元前500年 136 00:09:17,403 --> 00:09:21,603 紀元前500年 ‎しかし4メートル下に ‎もう1つの層を発見 137 00:09:22,363 --> 00:09:25,363 ‎紀元前5200年のものです 138 00:09:25,563 --> 00:09:28,083 紀元前5200年 139 00:09:29,323 --> 00:09:31,843 ‎衝撃を受けました 140 00:09:32,963 --> 00:09:34,483 ‎かなり古いです 141 00:09:37,883 --> 00:09:42,723 ‎巨大建造物を作る者が ‎存在しなかった7000年前 142 00:09:43,243 --> 00:09:49,043 ‎ここに狩猟採集民以外が ‎存在した証拠はありません 143 00:09:51,163 --> 00:09:56,243 ‎なぜブロックをここまで ‎運んだのでしょう? 144 00:10:00,723 --> 00:10:03,843 ‎何のための場所かは不明です 145 00:10:03,923 --> 00:10:09,683 ‎しかし人骨などが ‎まだ発見されてないことから 146 00:10:09,763 --> 00:10:12,043 ‎墓地ではなさそうです 147 00:10:12,723 --> 00:10:15,883 ‎恐らく儀式を行う場でしょう 148 00:10:18,963 --> 00:10:22,603 ‎ここには ‎説明が必要な謎が存在します 149 00:10:26,843 --> 00:10:30,723 ‎調査隊に ‎新しい可能性が示されるのは 150 00:10:31,443 --> 00:10:36,283 ‎より深部の調査が ‎行われてからでしょう 151 00:10:38,043 --> 00:10:40,083 ‎彼らが直面するのは 152 00:10:40,163 --> 00:10:43,403 ‎歴史に忘れられた文明の ‎痕跡です 153 00:10:47,043 --> 00:10:50,643 ‎ダニー・ヒルマン・ ‎ナタウィジャヤ博士は 154 00:10:51,163 --> 00:10:54,963 ‎インドネシアの ‎地球工学研究センターに勤務 155 00:10:56,963 --> 00:11:02,563 ‎地質学者の彼は ‎この地に違和感を覚えます 156 00:11:05,723 --> 00:11:12,083 ‎柱状玄武岩のブロックが ‎頂上以外でも見つかりました 157 00:11:13,683 --> 00:11:16,123 ‎テラスの側面です 158 00:11:17,843 --> 00:11:20,923 ‎15万平方メートル以上を ‎覆っています 159 00:11:24,083 --> 00:11:29,963 ‎この2つのテラス間の ‎露出部は まるで擁壁です 160 00:11:30,523 --> 00:11:34,283 ‎自然の産物と言う ‎考古学者もいますが 161 00:11:34,363 --> 00:11:38,843 ‎石の配置が 自然による ‎ものとは思えません 162 00:11:38,923 --> 00:11:40,803 自然によって 配置されてはいない 163 00:11:40,803 --> 00:11:42,363 自然によって 配置されてはいない ダニー・ヒルマン・ ナタウィジャヤ博士 164 00:11:42,363 --> 00:11:42,443 自然によって 配置されてはいない 165 00:11:42,443 --> 00:11:42,883 自然によって 配置されてはいない 地質学者 166 00:11:42,883 --> 00:11:43,323 地質学者 167 00:11:43,403 --> 00:11:44,523 ‎それに垂直だ 168 00:11:44,603 --> 00:11:45,683 ‎そうですね 169 00:11:45,763 --> 00:11:47,563 ‎普通は横に倒れます 170 00:11:47,643 --> 00:11:49,763 ‎表面も不自然です 171 00:11:49,843 --> 00:11:52,883 ‎長さもすべて そろっている 172 00:11:54,523 --> 00:12:00,403 ‎博士はブロック間の ‎奇妙な点にも気が付きます 173 00:12:01,323 --> 00:12:05,243 ‎自然界では ‎ブロック間に土は入らず 174 00:12:05,323 --> 00:12:06,723 ‎密接に重なる 175 00:12:08,763 --> 00:12:12,203 ‎でもこのブロック間には ‎土があり⸺ 176 00:12:12,283 --> 00:12:16,003 ‎セメントのように ‎ブロックを接合してる 177 00:12:16,083 --> 00:12:19,283 ‎隙間は約5センチで一定です 178 00:12:19,363 --> 00:12:23,923 ‎ブロックを接合材で固定して ‎平らにしています 179 00:12:24,643 --> 00:12:28,163 ‎建材として ‎人の手で慎重に置かれた? 180 00:12:32,043 --> 00:12:36,003 ‎博士の調査で ‎驚くべき発見がありました 181 00:12:37,923 --> 00:12:42,563 ‎データを組み合わせた結果 ‎グヌンパダンは⸺ 182 00:12:43,083 --> 00:12:46,683 ‎ただの丘ではないことが ‎判明したのです 183 00:12:50,843 --> 00:12:54,243 ‎グヌンパダンは ‎古代遺跡なのです 184 00:12:55,363 --> 00:12:59,763 ‎高さ約90メートルの ‎北の階段を登ると 185 00:12:59,843 --> 00:13:02,763 ‎5つのテラスが続いています 186 00:13:03,883 --> 00:13:09,643 ‎台地の全長は約150メートル ‎幅は約40メートルです 187 00:13:10,963 --> 00:13:16,203 ‎丘は柱状玄武岩でできた ‎擁壁で囲まれています 188 00:13:17,363 --> 00:13:22,883 ‎推定5万個のブロックを用い ‎火山性の丘を改造した⸺ 189 00:13:22,963 --> 00:13:24,963 ‎一大プロジェクトです 190 00:13:25,043 --> 00:13:28,963 ‎言うなれば ‎“階段ピラミッド”でしょう 191 00:13:34,363 --> 00:13:36,683 ‎すべて人工のひな壇です 192 00:13:38,043 --> 00:13:43,803 ‎マヤやギザのピラミッドとは ‎形が違っています 193 00:13:43,883 --> 00:13:48,603 ‎ええ でもひな壇状に ‎重なっている点は同じ 194 00:13:48,683 --> 00:13:50,483 ‎ただ丸みを帯びてる 195 00:13:52,363 --> 00:13:55,083 ‎ではピラミッドの定義とは? 196 00:13:55,163 --> 00:13:59,363 ‎頂上まで続く ‎ひな壇状構造と定義するなら 197 00:13:59,443 --> 00:14:02,203 ‎まさにグヌンパダンです 198 00:14:03,803 --> 00:14:07,683 ‎古代ピラミッドの存在が ‎事実ならば 199 00:14:08,203 --> 00:14:12,643 ‎我々の祖先の能力は ‎想像と異なるはずです 200 00:14:14,163 --> 00:14:18,523 ‎考古学者の主張では ‎世界最古のピラミッドは 201 00:14:18,603 --> 00:14:21,883 ‎約4700年前に建てられました 202 00:14:22,763 --> 00:14:24,563 ペルーで確認できます 203 00:14:24,563 --> 00:14:25,603 ペルーで確認できます 聖地カラル=スーペ ペルー 204 00:14:25,603 --> 00:14:26,963 聖地カラル=スーペ ペルー 205 00:14:26,963 --> 00:14:27,523 聖地カラル=スーペ ペルー しかしグヌンパダンには より古い証拠があります 206 00:14:27,523 --> 00:14:30,843 しかしグヌンパダンには より古い証拠があります 207 00:14:33,283 --> 00:14:35,003 ‎ではいつ 誰が⸺ 208 00:14:35,963 --> 00:14:38,963 ‎何のために建てたのか? 209 00:14:44,203 --> 00:14:49,883 ‎博士らは 地質調査で ‎使われている技術を用いて 210 00:14:49,963 --> 00:14:52,763 ‎建造物の中で答えを探ります 211 00:14:54,123 --> 00:14:56,443 ‎手段は3つあります 212 00:14:56,523 --> 00:14:57,723 ‎地中レーダーに… 213 00:14:57,803 --> 00:14:59,803 ‎地面を貫通する 214 00:14:59,883 --> 00:15:02,203 ‎レーダーが貫通します 215 00:15:02,283 --> 00:15:04,643 ‎あと比抵抗トモグラフィーと 216 00:15:05,163 --> 00:15:07,323 ‎弾性波トモグラフィーです 217 00:15:09,563 --> 00:15:13,163 ‎以前 考古学者が掘ったのは 218 00:15:13,243 --> 00:15:16,483 ‎分離した溝の中の ‎数メートルでした 219 00:15:17,843 --> 00:15:20,843 ‎今回はより広範囲を調べます 220 00:15:21,363 --> 00:15:22,883 ‎30メートルです 221 00:15:23,403 --> 00:15:25,163 ‎そしてより深部へ… 222 00:15:25,683 --> 00:15:30,443 ‎地中レーダーを使って ‎地面を貫通して調べます 223 00:15:31,443 --> 00:15:36,203 ‎地中レーダーで ‎電波を地面に向けて発射し 224 00:15:36,723 --> 00:15:42,083 ‎記録した反射波のデータを ‎分析して使うのです 225 00:15:43,443 --> 00:15:49,163 ‎30メートルの深さなので ‎周波数は40メガヘルツです 226 00:15:51,923 --> 00:15:54,523 ‎それでは始めよう 227 00:16:06,523 --> 00:16:13,003 ‎スキャン結果が得られる度に ‎謎はより深まりました 228 00:16:14,403 --> 00:16:17,523 ‎地中の建物の実体は ‎より複雑で 229 00:16:17,603 --> 00:16:21,883 ‎ここでも柱状玄武岩が ‎建材に使われていました 230 00:16:22,923 --> 00:16:27,603 ‎弾性波トモグラフィーで ‎明らかになったのは⸺ 231 00:16:28,123 --> 00:16:29,683 ‎興味深い結果でした 232 00:16:30,923 --> 00:16:34,763 ‎震動速度は ‎毎秒約200メートルです 233 00:16:34,843 --> 00:16:37,723 ‎つまり簡単に言うと? 234 00:16:38,723 --> 00:16:39,283 ‎空間がある 235 00:16:39,283 --> 00:16:39,843 ‎空間がある “トンネル/部屋” 236 00:16:39,843 --> 00:16:41,523 “トンネル/部屋” 237 00:16:41,523 --> 00:16:42,083 “トンネル/部屋” ‎何もない場所か 238 00:16:42,083 --> 00:16:43,323 ‎何もない場所か 239 00:16:43,843 --> 00:16:46,243 ‎どういう形なんです? 240 00:16:46,323 --> 00:16:48,483 ‎このとおり長方形です 241 00:16:48,563 --> 00:16:50,123 ‎長方形の空間? 242 00:16:50,203 --> 00:16:53,763 ‎場所はここで ‎中央に位置しています 243 00:16:55,403 --> 00:16:58,003 ‎第1テラスの下にある ‎この部屋は⸺ 244 00:16:58,083 --> 00:17:00,163 “部屋/人工の壁” 245 00:17:00,243 --> 00:17:04,523 ‎第2テラスの下の部屋へ ‎続いてます 246 00:17:07,483 --> 00:17:10,203 ‎博士たちの調査により⸺ 247 00:17:10,723 --> 00:17:14,243 ‎少なくとも3つの部屋を確認 248 00:17:14,763 --> 00:17:19,402 ‎約10メートル下の部屋は ‎恐らく玄関ホールで 249 00:17:19,923 --> 00:17:24,043 ‎より大きな部屋へ ‎通路でつながっています 250 00:17:25,043 --> 00:17:30,882 ‎更に約20~30メートル下に ‎第3の部屋への通路があり 251 00:17:31,402 --> 00:17:35,443 ‎各部屋は遺跡の ‎中心軸上に並んでいます 252 00:17:37,443 --> 00:17:40,483 ‎非常に興味深い結果です 253 00:17:40,563 --> 00:17:44,883 ‎ぜひ考古学者に ‎ここを発掘してほしい 254 00:17:44,963 --> 00:17:48,883 ‎3つの部屋を ‎実際に目にすれば⸺ 255 00:17:49,723 --> 00:17:51,643 ‎皆 驚くはずだ 256 00:17:55,203 --> 00:17:57,443 ‎非常に意義深い発見です 257 00:17:57,523 --> 00:17:59,723 ‎大発見に違いない 258 00:18:04,883 --> 00:18:09,363 ‎しかし以前 ここを発掘した ‎考古学者らは 259 00:18:09,443 --> 00:18:13,003 ‎博士の発見を ‎理解できませんでした 260 00:18:15,843 --> 00:18:18,603 ‎一般的な人類史の年表では 261 00:18:18,683 --> 00:18:23,083 ‎丘の上に狩猟採集民が ‎住んでいたのは約7000年前 262 00:18:23,083 --> 00:18:24,043 ‎丘の上に狩猟採集民が ‎住んでいたのは約7000年前 紀元前5200年 263 00:18:24,043 --> 00:18:25,283 紀元前5200年 264 00:18:25,283 --> 00:18:30,043 紀元前5200年 ‎彼らに この規模の建造物を ‎建てる能力はないはずです 265 00:18:30,043 --> 00:18:30,683 ‎彼らに この規模の建造物を ‎建てる能力はないはずです 266 00:18:31,763 --> 00:18:33,643 ‎しかし存在したのです 267 00:18:36,363 --> 00:18:39,243 ‎これは調査すべき謎です 268 00:18:42,843 --> 00:18:46,003 ‎この建造物は ‎いつ建てられたのか? 269 00:18:46,763 --> 00:18:50,043 ‎博士らは別の道具を使います 270 00:18:51,643 --> 00:18:52,763 ‎コアドリルです 271 00:18:56,443 --> 00:19:01,363 ‎上の2層は約3000年前の ‎ものとされていましたが⸺ 272 00:19:01,363 --> 00:19:02,003 ‎上の2層は約3000年前の ‎ものとされていましたが⸺ 紀元前1000年 273 00:19:02,003 --> 00:19:02,883 紀元前1000年 274 00:19:04,003 --> 00:19:06,123 ‎結果は約8000年前でした 275 00:19:06,123 --> 00:19:06,523 ‎結果は約8000年前でした 紀元前6000年 276 00:19:06,523 --> 00:19:06,923 紀元前6000年 277 00:19:07,803 --> 00:19:12,163 ‎更に約15メートル下まで ‎掘ると⸺ 278 00:19:12,243 --> 00:19:14,563 ‎意外な発見がありました 279 00:19:15,723 --> 00:19:17,083 紀元前6000年 280 00:19:17,083 --> 00:19:17,363 紀元前6000年 ‎約1万1600年前に存在した ‎層が見つかったのです 281 00:19:17,363 --> 00:19:21,923 ‎約1万1600年前に存在した ‎層が見つかったのです 282 00:19:21,923 --> 00:19:22,483 ‎約1万1600年前に存在した ‎層が見つかったのです 紀元前9600年 283 00:19:22,483 --> 00:19:24,163 紀元前9600年 284 00:19:24,163 --> 00:19:26,483 紀元前9600年 ‎つまり ここの起源は ‎氷河期末ということです 285 00:19:26,483 --> 00:19:28,523 ‎つまり ここの起源は ‎氷河期末ということです 286 00:19:31,683 --> 00:19:34,923 ‎博士らは ‎更なる調査を進めます 287 00:19:35,763 --> 00:19:41,763 ‎30メートルほど掘ると ‎最古の層に当たりました 288 00:19:41,843 --> 00:19:44,043 ‎この層の年代は? 289 00:19:44,123 --> 00:19:47,003 ‎第4層は2万年より前です 290 00:19:47,083 --> 00:19:48,723 ‎2万年以前か 291 00:19:49,843 --> 00:19:56,043 ‎推定約2万4000年前の物質が ‎見つかりました 292 00:19:56,123 --> 00:19:59,483 紀元前2万2000年 293 00:19:59,523 --> 00:20:03,883 ‎地中の建材の一部と思われる ‎有機物です 294 00:20:05,563 --> 00:20:12,003 ‎我々はグヌンパダンの起源は ‎はるか昔だと確信しました 295 00:20:16,283 --> 00:20:20,043 ‎この発見は混乱を招きました 296 00:20:21,243 --> 00:20:24,923 ‎今まで考古学者は ‎約4000年前まで 297 00:20:25,003 --> 00:20:30,883 ‎東南アジアに大規模な ‎建造物はないとしてきました 298 00:20:36,203 --> 00:20:42,163 ‎年表が氷河期まで押し戻され ‎興奮を覚えました 299 00:20:42,243 --> 00:20:47,803 ‎気掛かりなのは 部屋の中に ‎失われた文明に関連する⸺ 300 00:20:47,883 --> 00:20:51,563 ‎証拠が存在するかどうかです 301 00:20:51,643 --> 00:20:55,043 ‎歴史の理解は深まったはず 302 00:20:55,563 --> 00:20:57,763 ‎見落としがあったのです 303 00:21:01,363 --> 00:21:04,443 ‎考古学者には ‎受け入れがたい説です 304 00:21:04,963 --> 00:21:10,283 ‎人間が建てたことを ‎否定する者はもういません 305 00:21:10,883 --> 00:21:14,403 ‎しかし考古学者が ‎理解に苦しむのは 306 00:21:14,483 --> 00:21:18,163 ‎起源が ‎2万4000年前だという点です 307 00:21:20,403 --> 00:21:22,163 ‎最寒冷期でした 308 00:21:32,963 --> 00:21:38,803 ‎氷河期が特殊な時代だと ‎学者らは認めたがりません 309 00:21:40,123 --> 00:21:42,643 ‎今とは別世界でした 310 00:21:45,843 --> 00:21:50,803 ‎2万年前の地球は ‎今とは全く別の姿でした 311 00:21:50,883 --> 00:21:53,523 ‎ジャワ島は島ではなかった 312 00:21:54,963 --> 00:21:59,283 ‎広大な東南アジア大陸の ‎最南端の地でした 313 00:21:59,803 --> 00:22:02,843 ‎その大陸の名は ‎“スンダランド” 314 00:22:05,883 --> 00:22:07,803 ‎氷河期の間⸺ 315 00:22:07,883 --> 00:22:13,843 ‎海面は今より約120メートル ‎低い位置にありました 316 00:22:14,883 --> 00:22:16,003 ジャワ島 ‎つまり今のジャワ海は ‎アジア大陸から突き出た⸺ 317 00:22:16,003 --> 00:22:19,763 ‎つまり今のジャワ海は ‎アジア大陸から突き出た⸺ 318 00:22:19,843 --> 00:22:22,443 ‎陸地だったのです 319 00:22:22,963 --> 00:22:24,203 ‎スンダランドの総面積は ‎約180万平方キロメートル 320 00:22:24,203 --> 00:22:27,803 ‎スンダランドの総面積は ‎約180万平方キロメートル スンダランド 321 00:22:27,803 --> 00:22:27,883 ‎スンダランドの総面積は ‎約180万平方キロメートル 322 00:22:27,883 --> 00:22:28,603 ‎スンダランドの総面積は ‎約180万平方キロメートル 紀元前2万2000年 323 00:22:28,603 --> 00:22:29,123 紀元前2万2000年 324 00:22:29,123 --> 00:22:31,963 紀元前2万2000年 ‎アメリカ西部ほどの ‎大きさです 325 00:22:31,963 --> 00:22:32,483 紀元前2万2000年 326 00:22:32,483 --> 00:22:33,883 紀元前2万2000年 ‎完全な亜大陸でした 327 00:22:33,883 --> 00:22:35,283 ‎完全な亜大陸でした 328 00:22:38,643 --> 00:22:43,763 ‎野生動物の豊かな大陸で ‎狩猟採集民は繁栄しました 329 00:22:43,843 --> 00:22:48,923 ‎はるか4万5000年前か ‎もっと昔のことです 330 00:22:50,643 --> 00:22:56,443 ‎高度な技術を持つ別の文明も ‎存在した可能性はあります 331 00:22:57,923 --> 00:23:02,563 ‎寒くて危険な世界で ‎広大な東南アジア大陸は 332 00:23:02,643 --> 00:23:05,683 ‎暖かく ‎魅力的だったことでしょう 333 00:23:05,763 --> 00:23:11,283 ‎そこで初期の人類は ‎高度な文明を発展させました 334 00:23:13,683 --> 00:23:15,723 ‎グヌンパダンの建設者は 335 00:23:15,803 --> 00:23:20,563 ‎狩猟採集民と同時期に ‎地球に存在したのです 336 00:23:25,643 --> 00:23:27,963 ‎とっぴな話ではありません 337 00:23:28,843 --> 00:23:32,403 ‎現代でも ‎技術の発達した国々と 338 00:23:32,483 --> 00:23:36,363 ‎狩猟採集民の社会は ‎共に存在しています 339 00:23:37,123 --> 00:23:38,843 ‎メキシコのラカンドン族や 340 00:23:40,203 --> 00:23:42,483 ‎モンゴル西部のカザフ族です 341 00:23:43,963 --> 00:23:47,043 ‎発展度合いの違う ‎異なる文化が 342 00:23:47,563 --> 00:23:49,923 ‎常に共存してきたのです 343 00:23:51,043 --> 00:23:57,603 ‎グヌンパダンは巨大建造物を ‎作る技術を持った文明が 344 00:23:57,683 --> 00:24:01,803 ‎スンダ陸棚に存在したことを ‎示唆しています 345 00:24:05,443 --> 00:24:09,563 ‎使われた建材は ‎柱状玄武岩のブロック 346 00:24:11,323 --> 00:24:15,323 ‎似た建造物は ‎別の場所でも見られます 347 00:24:16,523 --> 00:24:18,963 ポンペイ島に残る⸺ 348 00:24:20,043 --> 00:24:21,003 ナン・マドールです 349 00:24:21,003 --> 00:24:22,163 ナン・マドールです ナン・マドール遺跡 ポンペイ島 350 00:24:22,163 --> 00:24:23,603 ナン・マドール遺跡 ポンペイ島 351 00:24:23,603 --> 00:24:25,843 ナン・マドール遺跡 ポンペイ島 グヌンパダンと同じく 柱状玄武岩を 352 00:24:25,843 --> 00:24:27,203 グヌンパダンと同じく 柱状玄武岩を 353 00:24:27,283 --> 00:24:31,043 積み重ねて作った 人工の島です 354 00:24:32,443 --> 00:24:37,123 ‎考古学者は見えている ‎遺跡の大部分が 355 00:24:37,203 --> 00:24:42,203 ‎約900年前のもので 石は ‎近隣の島で加工したと推測 356 00:24:43,243 --> 00:24:44,123 1998年 357 00:24:44,123 --> 00:24:47,003 1998年 ‎しかし私は以前の調査で 358 00:24:47,003 --> 00:24:47,083 1998年 359 00:24:47,083 --> 00:24:48,163 1998年 ‎巨大な石柱が 水中まで ‎延びているのを発見しました 360 00:24:48,163 --> 00:24:52,323 ‎巨大な石柱が 水中まで ‎延びているのを発見しました 361 00:24:54,043 --> 00:25:00,723 ‎今より水位が低い氷河期に ‎作られた層だと考えられます 362 00:25:04,003 --> 00:25:08,923 ‎グヌンパダンの建設者が ‎運び込んだのであれば 363 00:25:10,883 --> 00:25:13,283 ‎なぜ滅びたのでしょう? 364 00:25:17,363 --> 00:25:23,163 ‎私は1万2800年前の出来事と ‎関連していると考えます 365 00:25:23,683 --> 00:25:28,803 ‎突然 氷河期から ‎気候が激変し始めたのです 366 00:25:30,443 --> 00:25:34,523 ‎長期にわたり ‎徐々に気温が上昇しました 367 00:25:35,483 --> 00:25:38,203 ‎そして2つの異変が起こる 368 00:25:38,283 --> 00:25:40,683 ‎1つ目は急激な気温低下 369 00:25:40,763 --> 00:25:46,843 ‎突然 氷河期の ‎最も寒い時期に戻ったのです 370 00:25:47,403 --> 00:25:51,603 ‎2つ目は ‎不可解な水位の上昇でした 371 00:25:52,963 --> 00:25:58,163 ‎一般的に氷河期には ‎水が凍結し始めることで 372 00:25:58,683 --> 00:26:02,123 ‎海水の量は減ると ‎予想されます 373 00:26:02,203 --> 00:26:04,363 ‎氷になるからです 374 00:26:04,443 --> 00:26:06,043 スンダランド 375 00:26:06,043 --> 00:26:09,483 スンダランド ‎しかし大洪水が起きました 376 00:26:10,003 --> 00:26:14,243 ‎1万2800年前~ ‎1万1600年前頃の出来事です 377 00:26:14,323 --> 00:26:16,843 ‎海面が劇的に上昇し 378 00:26:16,923 --> 00:26:17,363 紀元前9600年 379 00:26:17,363 --> 00:26:18,483 紀元前9600年 ‎大洪水が ‎次々と襲いかかりました 380 00:26:18,483 --> 00:26:21,603 ‎大洪水が ‎次々と襲いかかりました 381 00:26:21,683 --> 00:26:24,763 ‎その結果スンダランド大陸は 382 00:26:24,843 --> 00:26:27,963 ‎波にのまれ消えたのです 383 00:26:30,483 --> 00:26:32,363 ‎そこで疑問なのが⸺ 384 00:26:32,883 --> 00:26:39,123 ‎ジャワ海には未発見の遺跡が ‎眠っているかどうかです 385 00:26:42,203 --> 00:26:45,763 ‎何が失われたのかは ‎分かりません 386 00:26:58,283 --> 00:27:02,683 ‎大洪水は人類に ‎トラウマを植え付けました 387 00:27:04,643 --> 00:27:07,123 ‎証言も残っています 388 00:27:09,203 --> 00:27:14,163 ‎ほぼすべての古代文化に ‎大洪水の伝承があります 389 00:27:14,843 --> 00:27:19,803 ‎ここインドネシアでは ‎バタック族の神話です 390 00:27:21,723 --> 00:27:23,043 ‎“創造主である神” 391 00:27:23,123 --> 00:27:24,803 ‎“スンダランド” 392 00:27:24,963 --> 00:27:29,043 ‎大昔 地球は年を重ね ‎汚れていました 393 00:27:29,763 --> 00:27:35,763 ‎創造主デバタ神は 大洪水で ‎地球を浄化しようと試みます 394 00:27:36,843 --> 00:27:40,403 ‎残された男女2人は ‎高山へ避難し 395 00:27:40,923 --> 00:27:46,443 ‎波にのみ込まれる寸前に ‎神よって許されました 396 00:27:47,283 --> 00:27:49,723 ‎神は土の塊を取り出し 397 00:27:49,803 --> 00:27:53,523 ‎インドネシアの島々を ‎作ります 398 00:27:54,043 --> 00:27:56,123 ‎2人は救われたのです 399 00:27:57,283 --> 00:28:01,163 ‎彼らは人口を増やそうと ‎子供を作り 400 00:28:01,243 --> 00:28:04,083 ‎バッタク族の ‎祖先となりました 401 00:28:06,203 --> 00:28:11,123 ‎繰り返し耳にする ‎古代の黙示録の1つです 402 00:28:11,203 --> 00:28:16,403 ‎世界中で何千年も ‎語り継がれてきました 403 00:28:17,043 --> 00:28:19,963 ‎有名なのがノアの箱舟です 404 00:28:20,483 --> 00:28:24,283 ‎更にインドの神話には ‎神の忠告により 405 00:28:24,363 --> 00:28:27,883 ‎大洪水を生き延びた ‎マヌの話があります 406 00:28:28,403 --> 00:28:34,963 ‎シュメールやバビロニア ‎古代ギリシャや古代中国にも 407 00:28:35,483 --> 00:28:38,403 ‎似た物語が伝わっています 408 00:28:39,243 --> 00:28:41,203 ‎異なる文化圏で⸺ 409 00:28:41,283 --> 00:28:44,923 ‎個別に創作されたとは ‎思えません 410 00:28:47,683 --> 00:28:49,803 ‎これらの物語は 411 00:28:50,323 --> 00:28:53,843 ‎人々の伝承により ‎代々伝えられた 「ジョー・ローガン・ エクスペリエンス」 412 00:28:53,923 --> 00:28:55,403 ‎現代までね 2019年4月23日 413 00:28:55,483 --> 00:28:59,243 ‎急激な海面上昇を伴う ‎地球規模の大変動だ 414 00:29:00,043 --> 00:29:04,003 ‎地球をのみ込む ‎大洪水の伝承は⸺ 415 00:29:04,083 --> 00:29:08,683 ‎もはや神話ではなく ‎事実の記憶となった 416 00:29:11,683 --> 00:29:14,683 ‎インドネシア史は奥深い 417 00:29:15,643 --> 00:29:19,363 ‎グヌンパダンの謎は ‎解けつつあるでしょう 418 00:29:19,963 --> 00:29:21,843 ‎しかし考古学的には 419 00:29:21,923 --> 00:29:25,643 ‎新証拠を ‎拒絶する動きが続いています 420 00:29:25,723 --> 00:29:27,123 ‎大問題です 421 00:29:27,203 --> 00:29:29,403 ‎科学者は常に柔軟に⸺ 422 00:29:29,483 --> 00:29:34,723 ‎新たな証拠を受け入れ ‎方針の転換を考えるべきです 423 00:29:35,763 --> 00:29:38,203 ‎考古学者らの反応は? 424 00:29:38,283 --> 00:29:40,883 ‎受け入れられないようです 425 00:29:40,963 --> 00:29:41,483 ‎なるほど 426 00:29:41,563 --> 00:29:47,563 ‎研究をやめる学者らも出て ‎残念に思っています 427 00:29:47,643 --> 00:29:51,243 ‎関心を示すべき謎があるのに 428 00:29:51,323 --> 00:29:53,643 ‎本当に残念なことです 429 00:29:53,723 --> 00:29:56,763 ‎もし紀元前1万1000年以前に 430 00:29:56,843 --> 00:30:01,923 ‎高度な文明が存在したことを ‎受け入れてもらえたら… 431 00:30:02,003 --> 00:30:03,243 ‎大きな一歩です 432 00:30:06,323 --> 00:30:11,443 ‎私は 約1万2500年前の ‎大変動が痕跡を消したと⸺ 433 00:30:12,803 --> 00:30:14,763 ‎主張してきました 434 00:30:15,803 --> 00:30:19,203 ‎脳裏には恐ろしい記憶が ‎刻まれ… 435 00:30:23,243 --> 00:30:29,123 ‎我々は記憶ではなく ‎神話だとごまかしてきました 436 00:30:30,483 --> 00:30:35,283 ‎しかしそれは氷河期末に ‎我々の祖先が経験した⸺ 437 00:30:35,363 --> 00:30:37,163 ‎悲劇の記憶なのです 438 00:30:37,243 --> 00:30:41,563 ‎伝承や芸術に記録され ‎受け継がれました 439 00:30:42,323 --> 00:30:44,523 ‎大洪水だけでなく 440 00:30:45,523 --> 00:30:48,843 ‎大変動の生存者にも ‎言及しています 441 00:30:48,923 --> 00:30:53,043 ‎復興のため ‎種をまいた賢い旅人です 442 00:30:54,723 --> 00:30:58,963 ‎古代文化に残る ‎有名な伝承の1つである⸺ 443 00:30:59,483 --> 00:31:02,923 ‎巨大ピラミッドを作りました 444 00:31:04,283 --> 00:31:08,603 ‎次の目的地は ‎エジプトではありません 445 00:31:33,643 --> 00:31:38,643 ‎日本語字幕 内田 貴子