1 00:00:02,000 --> 00:00:07,000 Downloaded from YTS.MX 2 00:00:08,000 --> 00:00:13,000 Official YIFY movies site: YTS.MX 3 00:00:10,635 --> 00:00:15,140 偉大な映画は 人を別世界へといざなう 4 00:00:16,850 --> 00:00:21,896 映画のために造られた建物で 観賞すれば 5 00:00:23,106 --> 00:00:25,859 その体験は格別なものだ 6 00:00:27,527 --> 00:00:30,280 オペラにはオペラハウス 7 00:00:30,363 --> 00:00:32,657 バレエには劇場 8 00:00:32,741 --> 00:00:35,452 絵画には美術館がある 9 00:00:35,535 --> 00:00:40,874 映画も専用の聖地を 与えられるにふさわしい 10 00:00:40,957 --> 00:00:44,461 人々は映画館に足を運んで 11 00:00:45,712 --> 00:00:48,965 心を揺るがす瞬間を体験する 12 00:01:10,361 --> 00:01:13,406 人間は物語を紡ぐ動物だ 13 00:01:13,490 --> 00:01:19,162 愛や国家 帰属といった 概念の根底には物語がある 14 00:01:20,747 --> 00:01:26,169 人が考え得る物語すべてを 表現できる芸術は映画だけ 15 00:01:27,170 --> 00:01:32,592 完全に身を委ねられる環境で 映画を鑑賞した時 16 00:01:33,468 --> 00:01:39,474 我々は物語に引き込まれ 癒やされ 高揚し 魂に触れる 17 00:01:41,351 --> 00:01:44,604 だから映画館は神殿なのだ 18 00:01:45,396 --> 00:01:50,735 映画の殿堂: エジプシャン・シアターの100年史 19 00:01:51,986 --> 00:01:54,239 失意のどん底に落ち 20 00:01:54,322 --> 00:01:58,701 映画監督を辞めようと 思ったこともある 21 00:01:59,744 --> 00:02:05,959 その時々に合った映画を見て 元気をもらってきたんだ 22 00:02:06,543 --> 00:02:07,752 キャプラの作品 23 00:02:07,836 --> 00:02:09,170 メリークリスマス 24 00:02:09,254 --> 00:02:10,922 キートンの作品 25 00:02:11,422 --> 00:02:13,174 活が入る 26 00:02:13,258 --> 00:02:14,342 来いよ 27 00:02:15,760 --> 00:02:17,220 「レイジング・ブル」 28 00:02:18,596 --> 00:02:20,306 「シン・レッド・ライン」 29 00:02:20,807 --> 00:02:22,642 「ロード・トゥ・ パーディション」 30 00:02:23,143 --> 00:02:25,436 心に残る作品たちよ 31 00:02:25,937 --> 00:02:30,275 とてもリアルで その世界に引き込まれる 32 00:02:30,859 --> 00:02:32,110 現実みたい 33 00:02:32,193 --> 00:02:35,155 映画館では大勢の他人と 34 00:02:35,238 --> 00:02:39,284 暗闇の中で 幻想の世界を共有する 35 00:02:40,368 --> 00:02:46,082 集団で体験するからこそ 感じられるものがあるの 36 00:02:46,166 --> 00:02:52,630 映画館という特別な環境では より物語に共感できる 37 00:02:53,131 --> 00:02:54,841 すごい 38 00:02:54,924 --> 00:02:57,969 エジプシャンは その代表 39 00:02:58,052 --> 00:03:00,096 〝エジプシャン〞 40 00:03:00,180 --> 00:03:04,809 入口に向かうところから 体験が始まる 41 00:03:05,560 --> 00:03:09,689 ハリウッドの華やかな過去が 感じられるんだ 42 00:03:09,772 --> 00:03:13,109 現実から逃避できる場所だ 43 00:03:13,193 --> 00:03:15,778 エジプシャンの構造は 44 00:03:15,862 --> 00:03:20,200 文化に忠実とは 決して言えないだろう 45 00:03:20,283 --> 00:03:22,535 しかし荘厳だ 46 00:03:23,119 --> 00:03:27,582 きらびやかな雰囲気に 飲み込まれる 47 00:03:27,665 --> 00:03:33,588 場所に宿るパワーや 霊を信じてる私としては 48 00:03:34,589 --> 00:03:36,633 建物の記憶を感じる 49 00:03:38,509 --> 00:03:44,307 私の父はオープン初日に エジプシャンを訪れたんだ 50 00:03:44,974 --> 00:03:48,186 上演されたのは 「ロビン・フッド」 51 00:03:48,269 --> 00:03:50,980 記念すべき夜だった 52 00:03:51,064 --> 00:03:52,440 恋に落ちたよ 53 00:03:52,523 --> 00:03:55,276 お気に入りの映画館だ 54 00:03:55,944 --> 00:03:59,489 毎晩 1316枚のチケットを もぎった 55 00:04:00,698 --> 00:04:05,370 プレミア試写会の時は 特に華やかになる 56 00:04:05,453 --> 00:04:07,997 レッドカーペットが敷かれ 57 00:04:08,081 --> 00:04:12,585 M・ブランドなど 映画スターがやって来た 58 00:04:12,669 --> 00:04:15,964 特別な場所で働けて 誇らしかった 59 00:04:17,215 --> 00:04:19,550 新作映画「ベン・ハー」は 60 00:04:19,634 --> 00:04:24,097 屈指の娯楽作品として すでに好評です 61 00:04:24,180 --> 00:04:27,934 60年代は 数多くのプレミアが行われた 62 00:04:28,518 --> 00:04:29,978 ご機嫌いかが? 63 00:04:30,061 --> 00:04:31,854 70年代は「エイリアン」 64 00:04:33,648 --> 00:04:34,857 80年代には… 65 00:04:39,070 --> 00:04:40,738 地震 66 00:04:40,822 --> 00:04:43,658 “LAでマグニチュード6.6” 67 00:04:44,701 --> 00:04:48,663 エジプシャンの建物には 穴が空いてた 68 00:04:49,664 --> 00:04:52,709 絶対に守らねばと感じたよ 69 00:04:53,459 --> 00:04:56,254 非常に重要な建物だ 70 00:04:56,337 --> 00:05:00,883 映画鑑賞の在り方に 大きく貢献してきた 71 00:05:02,927 --> 00:05:08,141 アメリカン・シネマテークは 果敢にも再建に着手した 72 00:05:08,224 --> 00:05:12,478 エジプシャンの歴史と個性を 守るためだ 73 00:05:15,440 --> 00:05:18,901 「キング・コング」は 最初 テレビで見た 74 00:05:18,985 --> 00:05:22,739 私や その後の世代にとって 75 00:05:22,822 --> 00:05:27,410 映像を見るといえば テレビがメインだ 76 00:05:29,329 --> 00:05:33,875 映画館で「めまい」を見て 別の作品のように感じた 77 00:05:34,625 --> 00:05:37,128 テレビでは何度も見たんだ 78 00:05:37,920 --> 00:05:41,716 スクリーンのサイズが 肝だった 79 00:05:43,134 --> 00:05:48,681 映画館で物語に没入した時 自分の世界が変わる 80 00:05:51,184 --> 00:05:56,522 「地獄の黙示録」は 何度 見たって飽きない 81 00:05:56,606 --> 00:06:00,818 映画館で見る大作に 影響を受けてきた 82 00:06:00,902 --> 00:06:03,738 ここに罪人がいる 83 00:06:03,821 --> 00:06:07,533 「ゼア・ウィル・ビー・ ブラッド」に感銘を受け 84 00:06:07,617 --> 00:06:09,827 撮影監督になった 85 00:06:09,911 --> 00:06:14,248 映画館で見たい作品を 常に目指してる 86 00:06:14,791 --> 00:06:20,963 初めて見た白黒映画は 「三十四丁目の奇蹟」だった 87 00:06:21,047 --> 00:06:23,508 古い映画の良さを知ったよ 88 00:06:23,591 --> 00:06:26,677 満員の映画館で 他の観客と一緒に 89 00:06:26,761 --> 00:06:31,265 映画を鑑賞するのは すばらしい体験だ 90 00:06:31,891 --> 00:06:34,644 エジプシャンが特別なのは 91 00:06:34,727 --> 00:06:40,400 ナイトレートフィルムを 映写できるところだ 92 00:06:40,483 --> 00:06:46,697 アメリカどころか世界でも そんな映画館は少ない 93 00:06:46,781 --> 00:06:50,535 フィルムは 非常に繊細なものだ 94 00:06:50,618 --> 00:06:54,455 化学反応によって 映像を記録する 95 00:06:54,539 --> 00:06:58,418 昔の映画は質感が独特で好き 96 00:06:58,501 --> 00:07:01,546 完璧じゃないところがいい 97 00:07:01,629 --> 00:07:04,257 特別に感じられるの 98 00:07:04,924 --> 00:07:09,804 映像のちらつきに どこか美しさがあるんだ 99 00:07:09,887 --> 00:07:15,435 貴重なフィルムの保管を 映画会社から任されてる 100 00:07:15,518 --> 00:07:22,024 オリジナルのネガフィルムに 極めて近い映像が収まってる 101 00:07:22,108 --> 00:07:26,737 昔の名作を上映する映画館は 大切にすべきだ 102 00:07:26,821 --> 00:07:32,076 人生を変える体験を 提供する場所だからね 103 00:07:32,660 --> 00:07:36,038 「忘れられた人々」を鑑賞し 104 00:07:36,122 --> 00:07:38,416 価値観が一変したよ 105 00:07:38,499 --> 00:07:41,711 メキシコの映画監督の作品だ 106 00:07:41,794 --> 00:07:46,799 私も故郷のリアルを 映画にしようと思った 107 00:07:48,968 --> 00:07:52,763 映画館で 「ロイドの人気者」を見た 108 00:07:52,847 --> 00:07:59,228 80年も前のコメディー作品に 誰もが大笑いしてたよ 109 00:07:59,312 --> 00:08:03,316 並ぶものがない体験だった 110 00:08:03,900 --> 00:08:07,403 映画を区別するのは 新旧じゃない 111 00:08:07,487 --> 00:08:10,990 鑑賞したか まだ見てないかだ 112 00:08:11,699 --> 00:08:14,202 例えば M・ルロイや… 113 00:08:14,285 --> 00:08:16,370 大きいほど派手に倒れる 114 00:08:16,454 --> 00:08:17,413 D・サーク 115 00:08:17,497 --> 00:08:18,498 切って 116 00:08:18,581 --> 00:08:21,626 自分で彼と話すかい? 117 00:08:21,709 --> 00:08:23,169 昔の名監督だ 118 00:08:23,252 --> 00:08:25,796 現代も彼らの意思に沿って 119 00:08:25,880 --> 00:08:29,425 作品を上映するのは 神聖な役割だ 120 00:08:30,009 --> 00:08:33,554 エジプシャンは 大規模な改築中 121 00:08:33,638 --> 00:08:38,142 立役者はNetflixと アメリカン・シネマテークだ 122 00:08:38,643 --> 00:08:42,688 1922年に建造された建物を 再現して 123 00:08:42,772 --> 00:08:45,358 保存に取り組んでる 124 00:08:45,942 --> 00:08:50,488 訪れる人に変わらぬ体験を 提供できるようにね 125 00:08:50,571 --> 00:08:51,697 1つお願い 126 00:08:52,657 --> 00:08:56,994 世の中には 寒々しい映画館もあれば 127 00:08:57,495 --> 00:09:00,039 温かな映画館もある 128 00:09:01,290 --> 00:09:04,043 後者での映画鑑賞は最高だ 129 00:09:04,794 --> 00:09:06,796 傑作は より楽しめる 130 00:09:07,296 --> 00:09:10,174 駄作も それほど悪く感じない 131 00:09:10,758 --> 00:09:15,096 エジプシャンは 温かい雰囲気に満ちてる 132 00:09:15,930 --> 00:09:18,516 魔法のような場所で 133 00:09:18,599 --> 00:09:22,395 歴代の偉大な映画製作者を 感じられる 134 00:09:22,979 --> 00:09:26,857 歴史が受け継がれ 新しい世代を刺激するの 135 00:09:26,941 --> 00:09:28,609 エジプシャンでは 136 00:09:28,693 --> 00:09:32,822 何十年も前の作品を 今でも鑑賞できる 137 00:09:34,907 --> 00:09:38,286 エジプシャンは観客に対して 138 00:09:38,369 --> 00:09:41,497 映画鑑賞のたびに 活力を与える 139 00:09:41,581 --> 00:09:45,001 製作者も その責任を感じる 140 00:09:47,169 --> 00:09:52,258 映画の起源と歴史を 受け継ぐ存在としてね 141 00:09:54,010 --> 00:09:57,263 エジプシャンは聖なる場所だ